【作業工程】Little Gullivers Vol.1
物語&原寸:https://flic.kr/p/2fGPbmdCxC GRAPHICS第二弾となる『Little Gullivers』。いつもだとわたしの力量不足で諦めてしまうところを、相棒のCSMRさんが見事に表現してくれたおかげでイメージどおりの“大好き”がいっぱい詰まった作品になりました。せっかく頑張ったので、ドヤァさせていただきます(・8・)ノはじめにそもそもCxC GRAPHICS(略してCC企画)とはなんぞや?という方のために説明させていただくと、フォトグラフ... Read More
#鳥のお茶会 第五回(ゲスト:ぐれいさん、レキさん)
お客様紹介今回のお客様は加筆加工師の『ぐれいさん(@oyatsuredgray)』と、その悪友の『レキさん(@Leki_Ixion)』。ぐれいさん主にレキさんの専属カメラマンで、お互いに考案したイメージに沿って撮影や加工を行っている。ここ最近見た中では一番美しい加筆をされる方だと思う。そしてその画力はSS加工に留まらず、イラストでも発揮されていてやばいくらいに好きが止まらない。これまでは魔族の方とうまくお喋りできない... Read More
#鳥のお茶会 第四回(ゲスト:しあさん)
はじめに鳥のお茶会とは、わたしが日頃Twitterでストーキングしている加工師さんと、140文字の制限に縛られずに話がしたいという欲望から誕生した企画で、スタンスとしては、仕事帰りに行きつけのカフェで紅茶を飲みながらマスターとお喋りする…そんな感じ。だから敢えて“お喋り”や“お話”などと表現しているけど、ボイスチャットではなく会話はチャットオンリーなので招待された方はご安心を。(よく聞かれるので念の為)お客様紹... Read More
#鳥のお茶会 第三回(ゲスト:つくねさん)
鳥のお茶会についてそもそも鳥のお茶会とは、加工師さんと140文字の制限に縛られず話がしたいという願いから企画したものだけれど、わたしの中でつくねさんは絵師さんの立ち位置にいるので今回は絵について質問してみることにした。お客様紹介営業時間が2時間と限定されているため予めアンケートを送っていたのだけど、その回答がなんとも可愛らしかったのでそのままアップ。 これだけを見るとほんわかした気持ちになるかもし... Read More
【作業工程】Happy Happy Holidays
物語&原寸:https://flic.kr/p/2cuRvbmこんばんわ(・8・)近ごろ「注意深く見ないと気付かない場所に遊び心を加える」ことにハマっているちょこらてです。…こう言うと聞こえがいいけど、細かすぎて本当に気付かれないので敢えてアピールしようという魂胆だったr…モゴモゴ。そんなこんなで今回の題材はクリスマス用に加工した作品を紹介させていただきます。すーっごい雑に工程を書くとこんな感じ。 - 作業工程 - 1、ラ... Read More